ガードンエース(Tanaka) 商品番号:TAN-025
								ガードンエースはポリオレフィン系を主原料とする、フィラメント
を特殊加工によって金網と組み合わせ一体化させた、立体網状体の
客土吹き付け用緑化資材です。
用途
1.急傾斜地の法面緑化
2.軟岩法面の緑化
3.シラス・火山灰地の法面緑化
4.その他、公園緑化
特長
●立体網状体構造なので急斜地でも浸食や植生基材の流出を
 防止する。
●フィラメントと金網を一体化することにより凍上・凍結による
 土壌の起伏にも十分耐える、優れた土壌の把持効果を発揮する。
●従来の金網のみと比較して吹き付け土壌を緊縛し強固な基盤で
 法面の保護をする。
●立体網状体構造による空気層ができ植物の根の活性が高まる。
〇お見積・ご購入をご希望のお客様へ〇
お問合せの際は、下記の情報をお教えください
・品番
・数量
・納入場所(お客様住所と異なる場合はお教えください)
・ご希望納期								
								 
							
- 販売単位:
- 価格:
- お問合せください
| 規 格 ・ 物 性 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 項 目 | Aタイプ | Bタイプ | ||||||
| 厚さ | 25mm | 15mm | ||||||
| 質量 | 400g/㎡ | 300g/㎡ | ||||||
| 引張強さ | 30N/5cm | 20N/5㎝ | ||||||
| 伸び率 | 50% | 30% | ||||||
| 空隙率 | 約98.2 | 約97.8 | ||||||
| 色相 | ブラック | |||||||
| 熱の影響 | 軟化点:140~160℃ 脆化温度:-35℃ | |||||||
| 耐候性(屋外暴露の影響) | 強度殆ど低下なし | |||||||
| 酸の影響 | 濃塩酸・濃硫酸・濃硝酸で強度殆ど低下なし | |||||||
| アルカリの影響 | 濃苛性ソーダ溶液・濃アンモニア溶液で強度殆ど低下なし | |||||||
| 他の化学薬品の影響 | 殆ど変化なし | |||||||
| 虫・かびの影響 | 完全に抵抗性あり | |||||||
| 価 格 表 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 品 番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) | 定価(円/㎡) | |
| PW-200(A) | 25 | 1 | 2 | 10 | ー | 
| PW-100(B) | 15 | 1 | 2 | 10 | ー | 
管理番号:238
					









 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									
