ソーラーエッジ 単相パワコン SE5500H-JP 5.5kW 商品番号:SED-005
単相パワーコンディショナ
日本・低圧産業用
SE5500H-JP
【特徴】
●DC最適化パワーコンディショナにHD-Waveテクノロジーが追加
●過積載最大200%
●ソーラーエッジパワーオプティマイザと協調動作する特別な設計
●記録破りの変換効率(99.2%)
●超小型軽量で、簡易な設置
●電解コンデンサなしで高い信頼性
●モジュールレベルのモニタリング機能内蔵
●耐重塩害、耐アンモニア性能を有し、畜産場での使用も可能
●10年保証
(20年への保証延長)可能
- 出荷日から24ヶ月以内の購入に限り適用
※非JET認証品
※販売終了しました
後継品はこちら→→→SE5500H-JPJ
- 販売単位:
- 価格:
- お問合せください
| SE5500H-JP | |
| 出力 | |
| 定格AC出力 | 5500 VA |
| 最大AC出力 | 5500 VA |
| 定格出力電圧 | 202L-L Vac |
| 出力電圧範囲 | 171-232 Vac |
| AC 周波数 | 50/60±5 Hz |
| 最大連続出力電流 | 27.2 Aac |
| 系統監視・単独運転防止・力率設定 | 対応 |
| 入力 | |
| 最大直流電力(モジュール定格) | 8525 W※1 |
| 接地方式 | トランスレス・非接地 |
| 最大入力電圧 | 450 Vdc |
| 定格直流入力電圧 | 380 Vdc |
| 最大入力電流 | 15 Adc |
| 逆極性保護 | 対応 |
| 対地絶縁検出 | 1MΩ精度 |
| 最大効率 | 99.2 % |
| ユーロ効率 | 98.8 % |
| 夜間消費電力 | < 4.5 W |
| その他仕様 | |
| 対応通信機能 | RS485, Ethernet,Zigbee(オプション), Wi-Fi(オプション) |
| スマートエネルギーマネージメント | 自家消費機能 | 準拠規格(2) |
| 安全 | IEC-62109-1/2 |
| 系統連系 | JEAC9701 |
| 電磁妨害 | IEC61000-6-2,IEC61000-6-3,IEC61000-3-11,IEC61000-3-12 |
| RoHS | 対応 |
| 設置仕様 | |
| 交流出力 | ケーブルグランド - 直径9~21mm |
| 直流入力 | 2x MC4 |
| 寸法(高さ x 幅 x 奥行き) | 280 x 370 x 142 mm |
| 重量 | 11.9 kg |
| 動作温度範囲 | -20 ~ +60(3) |
| 冷却方式 | 自然対流+ 内部ファン( ユーザー交換可能) |
| 環境保護等級 | IP65・屋外・屋内 |
| 固定方式 | ブラケット同梱 |
| 保証期間 | 10年 |
※1 オプティマイザP600またはP700使用の場合、最大11,000W
詳しくはオプティマイザデータシートのデザインルール参照
※2 認証取得中
※3 50℃から温度上昇抑制機能が作動
モジュールレベルの
障害検知・アラート機能
モジュールレベルのピンポイントな自動アラートにより、迅速な障害検知、正確なメンテナンスおよび早期対応を可能とし、ダウンタイムの削減につながります。
このアラートには、障害が発生した場所、障害の説明および障害状況が含まれます。
また、電力の閾値を設定することで、パフォーマンスが低下したモジュールに対してアラートを出させたり、日の出や日没などの1日の時間帯に合わせて設定をカスタマイズすることもできます。
お手持ちのスマートフォンやタブレットがそのまま監視システムに
ソーラーエッジでは、PCやモバイル機器でアクセスできるモニタリングプラットフォームを25年間無償で提供。
モジュール、ストリング、パワーコンディショナ、システムレベルでの全データをリアルタイムに把握できるため、遠隔からの障害検知やトラブルシューティングが可能。
新たに監視システムを追加することなく、低コストで高品質なO&Mを可能にしています。










